本日は大阪・心斎橋で旬の苺を使用した、絶品デザートをお楽しみいただけるスポットを特集してみました。
心斎橋と言えば、アメリカ村やメインストリートの御堂筋に海外のブランドショップが建ち並ぶお洒落な街としても有名ですが、スイーツの名店も数多く存在するのでぜひ今後のデートプランのご参考にしていただければなと思います。
それでは早速各お店の特徴を説明していきます。
ストロベリーマニア
老舗店から最先端のショップが建ち並ぶ、心斎橋筋商店街すぐそばに位置する心斎橋ストロベリーマニアは、いちごを中心としたスイーツが楽しめるカフェとして話題を呼んでいる名店です。
いちごを贅沢に使用したスイーツが特徴的であり、いちごを使ったショートケーキ、パフェ、ミルクセーキ、クレープなどが人気メニューとして提供されており、いちごの種類や産地にこだわり、旬のいちごを使用したスイーツが味わえることが魅力の一つです。
また、店内のインテリアやデザインにもこだわりがあり、ピンクを基調とした可愛らしい雰囲気に包まれた空間に、いちごをモチーフにした装飾が施されていますので、SNS映えするスポットとして女性から多くの支持を得ていると評判です。
パパ活ではあまり活用するシーンは少ないかもしれませんが、心斎橋ストロベリーマニアはいちご好きな人や可愛いスイーツが好きな人にとって、一度訪れたいお店の一つとして知られています。
・住所 大阪市中央区心斎橋筋2-7-26
・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩5分
Cafe de Paris
Cafe de Paris(カフェ ド パリ)は、大丸心斎橋店内の人気スイーツショップとして話題を呼んでいます。
特に人気なのが看板メニューであるフルーツパフェ「ボンボン」です。
高さ20センチ超えのフルーツがぎっしり敷き詰められておりパフェの中には、さっぱり食べやすいヨーグルトホイップや選び抜かれたフレッシュフルーツがとても相性よく、見た目もSNS映え間違いなしなので多くの女性からも支持されていると評判の一品です。
アクセスも良く大丸心斎橋店内にあるため、ショッピングや観光の合間に気軽に立ち寄れる点も嬉しいポイントではないでしょうか。
高級感ある雰囲気で、フランス料理や豪華デザートをお楽しみいただけるCafe de Parisへぜひ足を運んでみてください。
・住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 B2F 心斎橋フードホール
*アクセス
・大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩 3分
・大阪メトロ四つ橋筋線「四ツ橋駅」から 徒歩 9分
春水堂
1983年創業、台湾で国民的な人気を誇るお茶専門カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は、国民的ドリンクへ大ヒットしたタピオカミルクティーを日本へ広めたお店としても有名です。
台湾発祥のディムサム(点心)を中心とした飲茶(ヤムチャ)の専門店で、麺類やライスプレート、デザートも充実しており、多彩なラインナップが楽しめるお店なので混雑には注意が必要ですが、口コミサイトでも高い評価が目立つお店です。
店内はモダンでスタイリッシュな雰囲気なので、パパ活デートで利用してみるのも良しではないでしょうか。
看板商品であるタピオカミルクティーは、春水堂のお茶マイスターによって作られており、使用する茶葉はすべて無添加にこだわったお店自慢の逸品なのでぜひ足を運んだ際にはチェックしてみてください。
季節限定の春らしい「タピオカ苺ミルクティー」は、旬のフレッシュな苺を贅沢に使い、さわやかな香りのジャスミンティーにたっぷりクリームをトッピングした見た目もかわいい一品で、店内・テイクアウトどちらでもお楽しみいただけます。
地下鉄「心斎橋駅」からも徒歩1分の好アクセスで使い勝手も良く、上質な飲茶や台湾デザートをご堪能いただける春水堂をぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
・住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 B1F
・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩1分
TUFFE TERRACE EAT
TUFFE TERRACE EAT(トゥッフェ テラスイート)は、大阪市中央区心斎橋筋にあるレストランで、フレンチをベースにした料理を楽しめるお店です。
大丸心斎橋店本館7Fの緑溢れるテラスを借景に、フランス語で「おいしいものをたくさん」というお店のコンセプトを掲げており、厳選された食材を使用した美味しい料理が自慢だと口コミサイトでも好評価が目立ちます。
店内はオープンテラスやガーデンテラス、室内のダイニングエリアなど、異なる雰囲気の空間が用意されており、リラックスして食事を楽しめる空間が魅力的です。
高級というよりはカジュアル寄りなお店なので、パパ活デートで利用するシーンは少ないかもしれませんが、気分を変えたい時など気軽に利用できるお店なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
料理はシェフが織りなすフレンチをベースにした創作料理が特徴的で、季節ごとに変化するメニューをお楽しみいただき、新鮮な野菜や旬の食材を使用した手間ひまかけた料理は舌と心を満足させてくれるひと時を堪能できると評判です。
この春開催のストロベリーフェアでは、あまおうイチゴをふんだんに使用し隠し味のピスタチオアイスとの相性が抜群のオリジナルイチゴパフェや、あまおういちごタルトなど見た目にも美しいデザートはつい写真に収めたくなるほどなので、この春にTUFFE TERRACE EATをぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
・住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1 本館 7F 大丸心斎橋店
・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」まで徒歩1分
リビングルーム
真紅のDJブースとステージを常設したホテルの「コア」的な存在を放つ名店が、ソーシャルハブのリビングルームです。
大阪メトロ各線「心斎橋駅」より徒歩約5分の好アクセスで、大阪のメインストリート・御堂筋沿いにそびえる27階建てのラグジュアリーライフスタイルホテルの「W大阪」内に位置する高級感溢れる店内は、パパ活デートにもぴったりなのでまだという方はぜひチェックしてみてください。
軽食、アフタヌーンティー、カクテルタイムなどあらゆるシーンで利用できるのも嬉しいポイントで、開放的なオープンエアのテラス席も完備されており、常設のDJブースとステージではイベントも開催されている最先端のカフェラウンジとしても評判のお店です。
世界各地のWホテルズではブランドをあげてSDGsに積極的に取り組んでおり、この度その理念を取り入れた Ethical Strawberry Afternoon Tea エシカル・ストロベリー・アフタヌーンティーを考案しているそうで、農薬を使わずに栽培している生産者のいちごを優先的に採用し(収穫がなくなり次第終了)、調理の工程で廃棄されるフルーツの皮や切れ端などの食材をアップサイクルすることでフードロスゼロを目指したスムージーにするなど、環境や地域へ配慮した新しい視点のアフタヌーンティーが展開されています。
エグゼクティブペストリーシェフ・正野由博が手がけるのは、ローズ、スミレ、ハイビスカス、桜、ジャスミン、などの花の香りを表現した、幸せな気分にしてくれる春スイーツの数々。
中でも、ローズ―いちごとピンクグレープフルーツのムース ライチのジュレ―は、赤いいちごを模した見た目の可愛らしさも魅力的です。
非日常な空間でお洒落なティータイムをご堪能いただけるリビングルームはマストなお店ではないでしょうか。
・住所 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F
・アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅 」から徒歩約5分
まとめ
いかがだったでしょうか?
大阪・心斎橋には旬の苺をご堪能いただける有名スイーツショップがたくさん存在するので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
今後のデートプランのご参考にしていただければ幸いです。
ほかにも心斎橋周辺には、観光スポットである道頓堀や大阪松竹座をはじめ、大丸心斎橋店や心斎橋OPAなど多くの女性に支持されているショッピングスポットも充実しており、デートにぴったりの街なのでぜひ色々チェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。