交際クラブ花美 - HANABI - 【交際クラブ・デートクラブ】

【2023年版】京都市内の初詣デートスポット特集

今回は歴史や伝統溢れる街「京都」で、人気の初詣デートスポットを特集してみました。
京都と言えば、日本らしさを感じられる京町屋の風景をはじめ、二条城や金閣寺など数々の国宝や神社仏閣が存在するエリアとして有名ですが、歴史ある神社仏閣スポットで新年の参拝ができるのも京都ならではの魅力ではないでしょうか。
そんな京都の街でパパ活デートでも利用できそうなスポットも選定してみましたので、今後の京都デートの参考にしていただければなと思います。
それでは早速各スポットの特徴を解説していきます。

 

伏見稲荷大社

多くの人で例年賑わいを見せている初詣スポットが、千本鳥居で有名な伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)です。
JR「稲荷駅」から徒歩すぐの立地は、バス移動が多い京都の中でも気軽にアクセス可能なので様々なデートシーンで利用しやすいスポットではないでしょうか。
伏見稲荷大社は、711年に稲荷山に稲荷大神(いなりおおかみ)を祀ったことが起源とされていて、五穀豊穣や商売繁盛、安産などのご利益に恵まれると言われており、お正月三が日は300万人近くの参拝客で賑やかなお正月らしい雰囲気を堪能できると評判です。
見どころはなんと言っても千本鳥居(せんぼんとりい)で、願い事が「通るように」という願いや「通った」というお礼を込めて、参拝者が鳥居を奉納したため大量の鳥居ができたとされているスポットは、日が暮れて訪れると別世界へ繋がっているような神秘的な景色を楽しめるので、少しムーディーな演出をしたい方は夕方以降に訪れるのがオススメです。
ほかにも「おもかる石」と呼ばれる、お賽銭箱の両脇にある石を持ち上げた時に、石の重さが自分の予想よりも軽ければ願いが叶うと言い伝えられている有名スポットもカップルから人気なので、新年の参拝は京都の定番初詣スポット「伏見稲荷大社」へぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

・住所   京都府京都市伏見区深草藪之内町68
*アクセス
・JR奈良線「稲荷駅」から徒歩すぐ
・京阪電鉄京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩で5分

 

八坂神社

「祇園さん」と呼び親しまれている八坂神社は、厄除けや美容のご利益にあやかれるとされていて女性客からも支持が高い人気の初詣スポットです。
京都を代表する歓楽街である祇園の街中に位置する八坂神社は、阪急「河原町駅」からも徒歩ですぐにアクセスできるので、京都市内のデート中にも気軽に立ち寄りやすいスポットです。
その歴史も古く創建は656年と言われていて、主祭神である「素盞嗚尊(すさのおのみこと)」をはじめ、あらゆるご利益をもつ神様が多く祀られていますが、特に美容に関する祈願が人気のようなので女性同士で初詣へ足を運ぶ方も多いと評判です。
元旦には、災難を除いて幸福を祈る「をけら祭」や、3日には日本の隆盛を祈願する「元始祭」など、お正月らしいイベントも充実しているので年始を京都でお過ごしの方はぜひ八坂神社へ訪れてみてはいかがでしょうか。
ほかにも京都有数のお祭りである「祇園祭」や、国の名勝に指定されている円山公園も隣接しているので、気になる方はぜひ一緒にチェックしてみてください。

・住所  京都府京都市東山区祇園町北側625
*アクセス
・京阪祇園「四条駅」から徒歩で5分
・阪急「河原町駅」から徒歩で8分

 

清水寺

京都の街並みを見渡しながら初詣を楽しめるのが、東山区に位置する定番初詣スポットの清水寺です。
言わずと知れた京都の有名観光スポットであり、お正月三が日はかなりの混雑が予想されるので混雑を避けてゆっくり参拝したい方は、三が日を避けて訪れるのがオススメです。
かつては「源氏物語」や「枕草子」にも紹介され、平安遷都以前からの古い歴史を持つ清水寺は多くの国宝が存在し、ユネスコの世界遺産にも登録されているほど貴重な建造物と言われています。
境内にある「音羽の滝」では3つの滝があり、それぞれ学問上達、恋愛成就、延命長寿にご利益があると言われており、学生や女性、お年寄りまで幅広い年齢層の参拝客で初詣は賑わいを見せていると評判です。
ほかにも「清水の舞台から飛び降りる」という誰もが知っていることわざが大変有名な清水寺では、境内から眺める京都の街並はまさに絶景なので、ぜひ京都で初詣に行くなら清水寺を利用してみてはいかがでしょうか。

・住所   京都府京都市東山区清水1-294
・アクセス     JR「京都駅」下車 京都市交通局(市バス)「五条坂」「東山五条」から徒歩10分

 

平安神宮

一際存在感を放つ、大きな鳥居が特徴的な平安神宮は京都有数の人気初詣スポットです。
大鳥居は京都のランドマークとも呼び声高く、地下鉄やバスでアクセスしやすい京都市街にある立地は気軽に立ち寄りやすくオススメです。
その歴史も古く、平安遷都1,100年を記念し創建された平安神宮は桓武・孝明両天皇を祭神としており、開運や商売繁盛、厄除けや縁結びまで幅広いご利益にあやかれると例年初詣シーズンは多くの人で賑わいを見せています。
大晦日には境内すべての灯篭(とうろう)に火をともす終夜万燈(まんどう)が有名で、元旦に行われている歳旦祭は、活気あるお祭りのような雰囲気を堪能できると口コミでも好評価が多数書き込まれています。
境内は壮大な広さを誇り、平安京をモチーフにした社殿をはじめ、約3万平方メートルの広さの日本庭園「神苑」は散策デートにオススメで、ほかにも例年10月に開催される時代祭は京都三大祭の一つなので、こちらもぜひチェックしてみてください。

・住所 京都市左京区岡崎西天王町97
・アクセス 地下鉄東西線「東山駅」から徒歩10分

 

北野天満宮

学問の神様こと菅原道真公(すがはらみちざねこう)が祀られている北野天満宮は京都上京区に位置する人気初詣スポットです。
お正月三が日は賑やかに屋台が立ち並び、学業成就や試験合格、厄除けなどのご利益にあやかれるので、学生やこれから新しい仕事や勉学に励む方から高い支持を得ているスポットとして大変有名です。
境内に入ると、今出川通りに面した巨大な鳥居である「一の鳥居」が堂々建造されており、参道を歩いていくと最初に見えてくる大きな門である「楼門(ろうもん)」には、年末の風物詩と呼び声高いジャンボ絵馬が門の上に掲げられています。
見るからにインパクトのある光景はSNS映えしそうな写真を納める事ができるのでこちらもオススメです。
ほかにも色鮮やかな梅やもみじが有名な北野天満宮ですが、春や秋シーズンにもたくさんの人で賑わいを見せており、秋にはライトアップも実施されているので、幻想的な絶景デートスポットとして話題を呼んでいます。
撫でると頭が良くなるという牛や学業成就の豊富なお守りや絵馬なども大変人気なようなので、資格や試験を控えている方はぜひ北野天満宮で新年のご祈願で参拝してみてはいかがでしょうか。

・住所 京都市上京区馬喰町
・アクセス JR「京都駅」より、平安神宮市バス50系統「北野天満宮前」下車すぐ

 

貴船神社

ゆったりした少し大人の初詣スポットとして密かに話題を呼んでいるのが、左京区に位置する貴船神社です。
京都北部にある貴船山と鞍馬山の間に建造されている貴船神社は、例年雪景色を楽しめるスポットとして有名で、積雪時のみ行われる限定イベント「雪の氣生根(きふね)」では、参道の階段や本殿がライトアップされ幻想的な世界を見ている様だと口コミでも好評価が書き込まれています。
山奥にあるため京都市街地よりもさらに寒いため防寒対策には注意が必要ですが、比較的参拝客は少なく境内もスムーズに移動できるのは嬉しいポイントで、心願成就や家内安全、縁結びまで幅広いご利益にあやかれる貴船神社は根強い人気を誇ります。
また名物である水占みくじは、受け取った時は白紙ですが、神社にあるご神水に浮かべると文字が浮かび上がってくるというおもしろい仕掛けがありカップルで訪れた際はぜひチェックしてみてください。
寒く澄んだ雪景色の中で、新年の初詣を貴船神社でお過ごしになってみてはいかがでしょうか。

・住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
・アクセス 京都バス「貴船停留所」より徒歩約7分

 

晴明神社

陰陽師として有名な安部晴明(あべのせいめい)が祀られている晴明神社は、上京区に位置する人気初詣スポットです。
パワースポットとしても人気が高い晴明神社は、全国からも参拝客が訪れるほどで、五芒星(ごぼうせい)と呼ばれる五角形の星の形をした晴明神社のシンボルマークは、お守りや御朱印でも大変人気が高いそうなので、ぜひチェックしてみてください。
京都の繁華街からは少し離れた堀川通沿いに位置しており、お正月三が日には例年国家の安泰を祈願するという歳旦祭が行われており、屋台が出店され賑やかな雰囲気の参拝をお楽しみいただけると評判の神社です。
少し足を伸ばせば、二条城や京都御所など京都らしい観光を満喫できるのでこちらのスポットもぜひ一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

・住所 京都市上京区晴明町80
・アクセス JR「京都駅」より市バス9系統「一条戻橋・晴明神社前」下車すぐ

 

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は京都市内の初詣デートスポットの一部をご紹介いたしましたが、ほかにも京都には数々の初詣スポットが存在する人気エリアなので、ぜひお気に入りの場所を見つけてみてはいかがでしょうか。
今後のデートプランの参考にしていただければ幸いです。
次回は京丹後や宇治市など京都府内の初詣スポットを特集予定なので、そちらもよければ参考にしていただければなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

お問い合わせ

当クラブにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
男性の方、女性の方ともに、交際クラブのご利用が初めての方も歓迎いたします。

06-6654-5131

受付時間/10:00〜20:00

2分で完了 お問い合わせ

交際クラブ HANABI グループ